デジタル大辞泉 「苦労人」の意味・読み・例文・類語 くろう‐にん〔クラウ‐〕【苦労人】 苦労を経験して、世の中の事や人情に通じている人。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「苦労人」の意味・読み・例文・類語 くろう‐にんクラウ‥【苦労人】 〘 名詞 〙 いろいろの苦労を経験して、世間のことによく通じ、人情の機微をよく理解する人。[初出の実例]「さすがその身も苦労人(クラウニン)、色の諸分(しょわけ)をくみわけて」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)初) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by