旺文社世界史事典 三訂版 「英ソ軍事同盟」の解説
英ソ軍事同盟
えいソぐんじどうめい
1941年6月独ソ戦争が起こると,7月12日英ソ両国の代表はモスクワに集まって相互援助を約束し,単独講和をしないことを決めた。翌1942年5月,ロンドンで英ソ相互援助条約を結び,ドイツ打倒のための結束をかためた。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...