英国とEUの交渉

共同通信ニュース用語解説 「英国とEUの交渉」の解説

英国とEUの交渉

英国欧州連合(EU)の交渉 1月末の英国のEU離脱後に始まった双方の新たな関係構築を巡る交渉。自由貿易協定(FTA)締結が中心だが、安全保障や治安運輸、エネルギーなど各分野での協力も協議。FTA交渉では、可能な限り密接な通商関係を維持したいとの方向性は一致。離脱に伴う激変緩和のための移行期間が終わる年末にFTAが発効しなければ、英EUは現在の単一市場から一転、世界貿易機関(WTO)ルールに基づき、互い物品関税を掛け合う事態に陥る恐れがある。(ブリュッセル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む