英国塔(読み)エイコクトウ

デジタル大辞泉 「英国塔」の意味・読み・例文・類語

えいこく‐とう〔‐タフ〕【英国塔】

Torre de los Inglesesアルゼンチンの首都ブエノスアイレスにあるアルゼンチン空軍広場中央に立つ時計台旧称。高さ約70メートル。1916年、独立100周年を記念して英国から寄贈。直径5.5メートルの大時計四方に設置されている。1982年のマルビナス戦争(フォークランド紛争)後に「記念塔」という名に改称した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む