日本歴史地名大系 「茅崎村」の解説 茅崎村ちがさきむら 神奈川県:横浜市港北区茅崎村[現在地名]港北区茅(ち)ヶ崎(さき)町都筑(つづき)郡に属し、東は勝田(かちだ)村、南は東方(ひがしがた)村(現緑区)、西は荏田(えだ)村(現緑区)、北は大棚(おおたな)村に接する。北の早淵(はやぶち)川沿いに平地がある。用水は谷間から湧出する清水を用いた。小田原衆所領役帳には座間「五拾貫弐百文 小机茅ケ崎」とある。天正一八年(一五九〇)四月日の豊臣秀吉禁制(県史三)には「都筑こつくへ之庄内」の一ヵ所に「ちかさき」とみえる。慶長三年(一五九八)旗本野々山領と幕府直轄領の二給。同九年幕府直轄領が江戸芝増上寺領となる。田園簿では「血ケ崎村」と記され、田二〇五石余、畑一六三石余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報