茅野亮(読み)ちの たすく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「茅野亮」の解説

茅野亮 ちの-たすく

1934-2010 昭和後期-平成時代の経営者。
昭和9年12月12日生まれ。37年兄弟4人でことぶき食品(現すかいらーく)を設立し,社長ファミリーレストラン将来性に着目し,45年すかいらーく国立店を開店以後,全国に約800出店し,業界最大手にそだてた。のち低価格の店ガストも展開。平成22年5月4日死去。75歳。長野県出身。諏訪農業高(現富士見高)卒。旧姓横川

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む