デジタル大辞泉
「茶台」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちゃ‐だい【茶台】
- 〘 名詞 〙 茶を客にすすめる時などに、茶碗をのせる台。円形で脚のあるもの、鍔(つば)のあるもの、平たいものなどがある。多くは漆器。のちに茶托と称した。
- [初出の実例]「河武丸といふ舩に〈略〉大ふり袖のこしもと、御前様ぢかき風俗して、茶台のかよひ」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)一)
- [その他の文献]〔北夢瑣言‐巻九・裴楊操尚〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 