草加煎餅(読み)ソウカセンベイ

デジタル大辞泉 「草加煎餅」の意味・読み・例文・類語

そうか‐せんべい〔サウカ‐〕【草加煎餅】

埼玉県草加市名産の堅焼きの塩煎餅

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「草加煎餅」の意味・わかりやすい解説

草加煎餅
そうかせんべい

埼玉県草加市名物の塩煎餅紀州(和歌山県)の浜口儀兵衛が、1645年(正保2)に銚子(ちょうし)(千葉県)でしょうゆ製造を始めてから、塩煎餅に生(き)じょうゆを刷(は)くようになり、その焼き上がりは香ばしいものになった。幕末には江戸市中でもはやりの菓子だったことが『嬉遊笑覧(きゆうしょうらん)』にみえるが、駄菓子である点に変わりはなかった。江戸近郊の塩煎餅屋のうち、奥州街道宿場であった草加が高名になり、今日では草加煎餅が塩煎餅の代名詞となっている。

[沢 史生


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「草加煎餅」の解説

草加煎餅

埼玉県草加市の名物菓子。草加米で作った固焼き煎餅。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android