草座・草坐(読み)そうざ

精選版 日本国語大辞典 「草座・草坐」の意味・読み・例文・類語

そう‐ざ サウ‥【草座・草坐】

〘名〙 仏語法会修法のとき導師・行人が敷く座具一種。古く、草を編んで作ったが、後には綺(あやぎぬ)金襴などで作り、四方に糸を垂らし草の葉にかたどったものをもいう。仏が菩提樹下で悟りを開いた時に吉祥草を敷いていたという故事による。〔十巻本和名抄(934頃)〕
※栄花(1028‐92頃)音楽「色麗しく愛敬づきたる二三人具して、すゑ筥・草座(サウざ)などいふ物ども持(も)たり」 〔僧霊徹‐答韋丹〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android