草結(読み)くさむすび

精選版 日本国語大辞典 「草結」の意味・読み・例文・類語

くさ‐むすび【草結】

〘名〙
① 草を結ぶこと。道しるべなどのために草を結んでおくこと。
※俳諧・小町踊(1665)春「初春の草むすひかやかざり縄〈貞良〉」
② 粗末な小屋を作り生活すること。
※大観本謡曲・身延(室町末)「此の山遙かの麓に、草結びする女なるが」
③ 他の人に先んじて物事をはじめること。草わけ。草創。
※応仁略記(1467‐70頃か)上「同心与力の衆志あらん人は連署をかふべしと極め、隠密の内談をはじむ。〈略〉是其草結び也」
④ 男女間の約束をすること。縁結び。
※雑俳・軽口頓作(1709)「つまったる・銀が心中の草結び」
※俳諧・信徳十百韻(1675)「子ども四五人木の葉かく見ゆ 草むすひしめじ松茸つなぎまぜ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android