デジタル大辞泉 「荊冠」の意味・読み・例文・類語 けい‐かん〔‐クワン〕【×荊冠】 キリストが十字架にかけられた時にかぶせられた、荊いばらの冠。また、受難のたとえ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「荊冠」の意味・読み・例文・類語 けい‐かん‥クヮン【荊冠】 〘 名詞 〙 ( 「荊」はイバラの意 ) キリストがはりつけになった時にかぶせられたイバラの冠。また、受難のたとえ。〔日葡辞書(1603‐04)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
日本大百科全書(ニッポニカ) 「荊冠」の意味・わかりやすい解説 荊冠けいかん イバラ(荊)でつくった冠。イエス・キリストがマリアの兄弟のラザロを死からよみがえらせるなど、数々の奇跡を行って多くのユダヤ人の信者を得たのを危険視され、過越祭(すぎこしのまつり)の前夜、パリサイ人によってゲツセマネの園(その)でとらえられ、ローマ総督ピラトの前で十字架にかけられることを宣告された。翌朝、イエスは十字架を背負い、イバラの冠をかぶってゴルゴタの丘まで歩かされ、そこで処刑された。このイエスの故事にちなんで、受難の意に用いられる。[宇田敏彦] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例