荒見川祓(読み)あらみがわのはらえ

精選版 日本国語大辞典 「荒見川祓」の意味・読み・例文・類語

あらみがわ‐の‐はらえ あらみがはのはらへ【荒見川祓】

〘名〙 (「あらみ」は「あらいみ(荒忌)」の変化した語) 大嘗会(だいじょうえ)に奉仕する上卿(しょうけい)以下官人が、荒斎(あらいみ)の前、けがれを除くために、大嘗会の前の陰暦九月晦日(つごもり)に、京都紙屋川で行なう祓(はら)え。
本朝世紀‐康治元年(1142)九月八日「神祇官及悠紀、主基両国司并山城国郡司等、有荒見河秡事

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android