あれ‐ま【荒間】
- 〘 名詞 〙
- ① 荒れたすきま。破れたあいだ。
- [初出の実例]「柴の庵のねやのあれまにもる雪は我(わが)かりそめのうはぎなりけり」(出典:散木奇歌集(1128頃)冬)
- ② 荒れはてた土地の間にはさまっていて、荒廃しやすい場所。
- [初出の実例]「新田、新畑、荒間、畳地之切添」(出典:増補田園類説(1842)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「荒間」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 