荷持(読み)ニモチ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「荷持」の意味・読み・例文・類語

に‐もち【荷持】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 荷物を持ち運びする人。運搬人。また、その人を卑しんでいう語。〔羅葡日辞書(1595)〕
    1. [初出の実例]「大坂旦那廻りの太夫どのにやとはれ荷持(ニモチ)をいたせし時」(出典浮世草子世間胸算用(1692)五)
  3. 家財道具を多く持っている人。
  4. 建築で、上の荷重を受ける材。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む