デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「荻野八重桐」の解説
荻野八重桐(2代) おぎの-やえぎり
享保(きょうほう)11年生まれ。初代八重桐の門弟で,はじめ若衆方のち若女方を演じる。2代を襲名し,宝暦元年江戸にいき,森田座など各座に出演。宝暦13年6月20日隅田川であやまって溺死。38歳。初名は荻野惣吉。俳名は藤巴,桐巴。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...