水などの液状物が気道内に吸引され,窒息によって死亡することである。一般に,全身が水や液体の中に溺没して窒息死した場合をいうが,浅い溝の中や水たまりなどに顔面をつっこんで窒息死した場合も溺死という。水中で発見された死体は水中死体といわれ,このほとんどは溺死であるが,水浴死といわれる冷水刺激による急死や,他殺死体を水中に投入したような,他の原因で死亡したものもある。溺死は自殺や自己過失や災害によって生じるものがほとんどであるが,まれには酒に酔った人などを水中に突き落として死亡させたり,無理心中などによる他殺がある。死体には,窒息の一般所見のほかに,溺死に特有な,鼻や口部の白色泡沫塊,肺の膨隆・重量増大・異物含有,胸腔内への血性液の漏出がみられる。溺死の判定は上記のほか,肺内に水とともに吸入されたケイ藻類が肺から全身臓器に運ばれるので,肺や肝臓などからケイ藻を検出することで可能である。
執筆者:小嶋 亨
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新