菊地東陽(読み)キクチ トウヨウ

20世紀日本人名事典 「菊地東陽」の解説

菊地 東陽
キクチ トウヨウ

大正・昭和期の実業家 オリエンタル写真工業社長。



生年
明治16(1883)年2月4日

没年
昭和14(1939)年4月5日

出生地
山形県

本名
菊地 学治

経歴
祖父は東北地方最初の写真館を開いた写真師・菊地新学。明治31年東京銀座の写真館で技術を習い、日本各地で修業、18歳で家業の写真館を継いだ。37年渡米。大正7年感光性乳剤の製造成功、8年帰国してオリエンタル写真工業を創立し、取締役技師長となった。10年人像用印画紙国産に成功、「オリエント」と名づけて販売。昭和4年社長となり、印画紙、乾板フィルムの3本建製造販売態勢を確立した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「菊地東陽」の解説

菊地東陽 きくち-とうよう

1883-1939 大正-昭和時代前期の実業家。
明治16年2月4日生まれ。菊地新学の孫。家業の写真館をつぐ。明治37年渡米し,大正7年写真感光乳剤の開発に成功。翌年帰国しオリエンタル写真工業を創立,取締役技師長。10年国産初の人像用印画紙を製造・販売し,昭和4年社長となった。昭和14年4月5日死去。57歳。山形県出身。本名は学治。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android