菫青石直閃石岩(読み)きんせいせきちょくせんせきがん(その他表記)cordierite-anthophyllite rock

岩石学辞典 「菫青石直閃石岩」の解説

菫青石直閃石岩

気成作用による変成岩で主として直閃石と菫青石からなっている.直閃石は放射状の束または不規則に分布した柱状.この他には黒雲母石榴石石英斜長石磁鉄鉱などが含まれ,量は変化する.斜長石が増加すると斜長石片麻岩に移行する[Eskola : 1915].その後,この鉱物組合せ岩石成因が様々に議論された.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む