デジタル大辞泉
「華座」の意味・読み・例文・類語
け‐ざ【華座】
仏・菩薩のすわる、蓮華をかたどった座。蓮華座。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
け‐ざ【華座・花座】
- 〘 名詞 〙 仏菩薩の座する蓮華の座。蓮華座。蓮華台。蓮台。はちすの座。
- [初出の実例]「巡礼次第、大宮殿・若宮殿・卅八所〈略〉大仏殿〈今日花座の上に登了。随分の結縁也〉講堂・中門堂・中門・南大門より当寺巡礼」(出典:大乗院寺社雑事記‐長祿二年(1458)正月一八日)
- [その他の文献]〔六十華厳経‐四五〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 