菱苦土鉱(読み)リョウクドコウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「菱苦土鉱」の意味・読み・例文・類語

りょうくど‐こう‥クヮウ【菱苦土鉱】

  1. 〘 名詞 〙 炭酸マグネシウム主成分とする鉱物白色または帯黄色で透明ガラス光沢がある。六方晶系。ふつう塊状で酸化マグネシウムに富む岩石中に産する。特殊セメント・耐火材などの原料マグネサイト。菱苦土石。〔稿本化学語彙(1900)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「菱苦土鉱」の意味・わかりやすい解説

菱苦土鉱
りょうくどこう

「マグネサイト」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む