落合信彦(読み)おちあい のぶひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「落合信彦」の解説

落合信彦 おちあい-のぶひこ

1942- 昭和後期-平成時代のジャーナリスト
昭和17年1月8日生まれ。オルブライト大で国際政治をまなび,11年の滞米生活ののち昭和46年帰国。ケネディ暗殺の真犯人を追った「2039年の真実」で注目される。イラン,イスラエルなどへの国際取材で知られる。東京出身。著作に「ただ栄光のためでなく」「傭兵部隊」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「落合信彦」の解説

落合 信彦 (おちあい のぶひこ)

生年月日:1942年1月8日
昭和時代;平成時代の国際ジャーナリスト;作家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む