真犯人(読み)シンハンニン

精選版 日本国語大辞典 「真犯人」の意味・読み・例文・類語

しん‐はんにん【真犯人】

  1. 〘 名詞 〙 本当の犯人。
    1. [初出の実例]「栄三郎と旧僕吾助とが呉服橋の所で邂逅(めぐりあ)はねばお花殺しの真犯人(シンハンニン)永久に不明で」(出典江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「真犯人」の解説

真犯人

米国の作家パトリシア・コーンウェルのミステリー(1993)。原題《Cruel and Unusual》。「検屍官ケイ」シリーズ第4作。イギリス推理作家協会賞(CWA賞)ゴールド・ダガー賞受賞(1993)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む