落暉(読み)ラッキ

精選版 日本国語大辞典 「落暉」の意味・読み・例文・類語

らっ‐きラク‥【落暉】

  1. 〘 名詞 〙 没する太陽。入り日。夕日。落日。
    1. [初出の実例]「得地乗芳月、臨池送落暉」(出典:懐風藻(751)暮春曲宴南池〈藤原宇合〉)
    2. [その他の文献]〔陸機‐擬東城一何高詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「落暉」の読み・字形・画数・意味

【落暉】らくき

落日の光。唐・王維〔毋潜の落第して郷に還るを送る〕詩 樹、行客を帶び 暉に當る

字通「落」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android