落石(読み)ラクセキ

デジタル大辞泉 「落石」の意味・読み・例文・類語

らく‐せき【落石】

[名](スル)山やがけの上から石が落ちてくること。また、その石。「大雨の後は落石する恐れがある」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「落石」の意味・読み・例文・類語

らく‐せき【落石】

  1. 〘 名詞 〙
  2. がけや山の上から石が落ちてくること。また、その石。「落石注意」
    1. [初出の実例]「岩肌を伝ふ落石の乾いた音が聞えはしないだらうか」(出典:遠い日の海(1972)〈高井有一〉五)
  3. 平安中期の能書家藤原行成の立てた一六種の筆法の一つ。石が落ちて来るように筆をはこぶこと。
    1. [初出の実例]「藤原行成卿作往還・梅枝・銕切・飛鳥・枯草・落石・池入江・牛尾〈略〉等十六之図也」(出典異制庭訓往来(14C中))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android