デジタル大辞泉 「葉蜂」の意味・読み・例文・類語 は‐ばち【葉蜂】 膜翅まくし目ハバチ科および近縁の科の昆虫の総称。体は多くが黒色で胸部と腹部との間がくびれず、毒針はない。産卵管はのこぎり状をし、植物の茎や葉に傷をつけて卵を産む。カブラバチなど。のこぎりばち。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「葉蜂」の意味・読み・例文・類語 は‐ばち【葉蜂】 〘 名詞 〙 ハチ(膜翅)目ハバチ科に属する昆虫の総称。世界に約四〇〇〇種知られる。多くは中形の黒色または橙色のハチで、胴が胸と腹部の間でくびれない。雌の産卵管は先が露出し、鋸(のこぎり)状なのでノコギリバチともいう。日本には約四五〇種が分布する。〔生物学語彙(1884)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例