蒟蒻島(読み)こんにゃくじま

精選版 日本国語大辞典 「蒟蒻島」の意味・読み・例文・類語

こんにゃく‐じま【蒟蒻島】

  1. 江戸時代、明和三年(一七六六)に埋立てられた霊岸島異称当初、踏むと地面がこんにゃくのように震動したところからいう。岡場所一つでもあった。霊岸島新地。
    1. [初出の実例]「佃こんにゃく島 チョンノ間半・平家 此浄土やうやうちかき比あらたまりしかど評なし」(出典:洒落本・婦美車紫(1774)下品下生之部)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android