蒲倉村
かばのくらむら
[現在地名]郡山市蒲倉町
白岩村の南、阿武隈高地西縁の丘陵に立地。大永二年(一五二二)四月九日の舟引某売券(青山文書)に「かはのくらのむらの内ニ、おうたいらと申在家」とみえ、当地内大平在家を蒲倉先達蓮広坊(大祥院の一坊)へ売却している。天文二一年(一五五二)正月一六日の聖護院役者連署奉書(青山文書)、元亀二年(一五七一)九月の法印増堅熊野先達職安堵状(同文書)などによれば、当地方の修験の中心をなした蒲倉大祥院があった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 