蒸気サイクル(読み)じょうきサイクル(英語表記)steam cycle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「蒸気サイクル」の意味・わかりやすい解説

蒸気サイクル
じょうきサイクル
steam cycle

熱機関において,燃料を燃焼させた際に出る熱的エネルギー蒸気状態変化を通じて機械的エネルギーに変換する循環過程をいう。その最も基本的なものはランキンサイクルである。しかし実際には,熱効率増進をはかるため,再生サイクル再熱サイクル,再生再熱サイクルなどが多く用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の蒸気サイクルの言及

【蒸気原動所】より

…蒸気タービンを出た排気は復水器で冷却されて水に戻り,再び給水ポンプに返される。蒸気原動所の熱力学的サイクルは蒸気サイクルと呼ばれるが,図の機器における変化過程が,すべて理想的に行われると仮定したもっとも基本的なサイクルをランキンサイクルと呼び,これを絶対温度(T)‐エントロピー(s)線図上に描くと図2のようになる。a→bが給水ポンプにおける水の断熱可逆圧縮過程を表し,b→b′→c′→cはボイラー中で水が等圧加熱されて蒸発し,さらに過熱蒸気となる過程に対応する。…

※「蒸気サイクル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android