デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蒼井優」の解説 蒼井優 あおい-ゆう 1985- 平成時代の女優。昭和60年8月17日生まれ。平成11年ミュージカル「アニー」のポリー役に選ばれる。13年「リリィ・シュシュのすべて」で映画デビュー。17年「花とアリス」で日本映画プロフェッショナル大賞主演女優賞。18年公開の「フラガール」でキネマ旬報ベスト・テン助演女優賞,毎日映画コンクールの女優助演賞,ブルーリボン賞主演女優賞,日本アカデミー賞最優秀助演女優賞・新人俳優賞などを受賞。22年「楽屋」で読売演劇大賞優秀女優賞。他の出演作品に「男たちの大和 YAMATO」「百万円と苦虫女」「雷桜」など。福岡県出身。堀越高卒。日大中退。本名は夏井優。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「蒼井優」の解説 蒼井 優 (あおい ゆう) 生年月日:1985年8月17日平成時代の女優 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by