蒼龍楼(読み)そうりょうろう

精選版 日本国語大辞典 「蒼龍楼」の意味・読み・例文・類語

そうりょう‐ろう サウリョウ‥【蒼龍楼】

平安京大内裏八省院四楼の一つ大極殿東南に位置し、白虎楼に対する。屋上中央に閣があり、その四隅にさらに小閣がある。これを模したものが京都市左京区の平安神宮にある。東楼。しょうりゅうろう。そうりゅうろう。
三代実録‐貞観一八年(876)四月一〇日「子時、大極殿灾、延焼小安殿、蒼龍白虎両楼

しょうりゅう‐ろう シャウリュウ‥【蒼龍楼】

平安京大内裏八省院四楼の一つ。大極殿東南方に位置し、西の白虎楼に対する。そうりょうろう。

そうりゅう‐ろう サウリュウ‥【蒼龍楼】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android