蕨真(読み)ケツ シン

20世紀日本人名事典 「蕨真」の解説

蕨 真
ケツ シン

明治・大正期の歌人



生年
明治9年8月20日(1876年)

没年
大正11(1922)年10月14日

出生地
千葉県

本名
蕨 真一郎(ワラビ シンイチロウ)

別名
別号=礎山

経歴
明治33年新聞「日本」の子規選歌に入選、翌34年根岸短歌会に参加。子規没後「馬酔木」の発刊に加わり、41年10月自ら「阿羅ゝ木」を創刊する。同誌が伊藤左千夫の手に移り新人進出を見るに及んで次第に疎遠となった。歌集「林澗集」の他農林関係の著書もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蕨真」の解説

蕨真 けつしん

1876-1922 明治-大正時代の歌人。
明治9年8月20日生まれ。正岡子規にまなび,「馬酔木(あしび)」の発刊に参加。明治41年郷里千葉県山武郡の自宅を発行所に,伊藤左千夫らと「阿羅々木(あららぎ)」(のち「アララギ」)を創刊した。大正11年10月14日死去。47歳。本名は蕨(わらび)真一郎。別号に礎山。歌集に「林澗集」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の蕨真の言及

【アララギ】より

…1908年(明治41)10月創刊。千葉県睦岡村の蕨真(けつしん)方から発行,翌年9月東京本所茅場町の伊藤左千夫宅に移され,古泉千樫斎藤茂吉らが編集に尽くした。《万葉集》を作歌上の手本として写実的歌風を推進した。…

※「蕨真」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android