蕭寺(読み)しょうじ

精選版 日本国語大辞典 「蕭寺」の意味・読み・例文・類語

しょう‐じセウ‥【蕭寺】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 仏教を信奉した梁の武帝が、寺を建てた際に自分の姓を寺につけたところからの呼称 ) 寺の異称。〔易林本節用集(1597)〕
  3. ひっそりとして、ものさびしい寺。
    1. [初出の実例]「秋尋蕭寺高崗、攀樹踞巖只眺望」(出典本朝麗藻(1010か)下・晩秋遊彌勒寺上方〈源孝道〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む