はっ‐こうハクカウ【薄倖・薄幸】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 浮気なこと。また、そのさま。薄情。
- [初出の実例]「青天白日一時雨、渾似二人間薄幸人一」(出典:活所遺稿(1666)雪後眺望)
- [その他の文献]〔杜牧‐遣懐詩〕
- ② ふしあわせなこと。また、そのさま。不幸。薄命。〔布令必用新撰字引(1869)〕
- [初出の実例]「この薄倖の詩人われを招く」(出典:紫(1901)〈与謝野鉄幹〉日本を去る歌)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「薄倖」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 