薄羽黄蝶(読み)うすばきちょう

精選版 日本国語大辞典 「薄羽黄蝶」の意味・読み・例文・類語

うすば‐きちょう‥きテフ【薄羽黄蝶】

  1. 〘 名詞 〙 アゲハチョウ科チョウ。開張五~六センチメートル。羽は半透明で黄色みを帯び、後ろ羽には黒色で囲まれた三つの赤い紋がある。シベリアアラスカ、中国東北部などに分布し、日本では北海道の大雪山塊と十勝連峰の高地で七月ごろ見られる。幼虫コマクサを食べる。国指定の天然記念物

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android