薬智(読み)やくち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「薬智」の解説

薬智 やくち

?-? 平安時代中期の僧。
天台宗皇慶(こうげい)に師事し,8歳で比叡(ひえい)山の内論義(うちろんぎ)講師(こうじ)をつとめる。後三条天皇(在位1068-72)が皇太子のとき,天台座主勝範(しょうはん)の推薦で,仏教および儒学をおしえた。若死にしたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む