薬物指紋(読み)ヤクブツシモン

デジタル大辞泉 「薬物指紋」の意味・読み・例文・類語

やくぶつ‐しもん【薬物指紋】

薬品などの化合物が、その原料や製造方法の違いによって示す特徴不純物割合結晶構造がわずかに異なることを利用して、同種複数の化合物の異同を判断できる。主に科学捜査において、覚せい剤毒物分析に用いられる。化学指紋

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む