薬谷村(読み)くすりやむら

日本歴史地名大系 「薬谷村」の解説

薬谷村
くすりやむら

[現在地名]金砂郷村薬谷

山田川の下流域にあり、西をあさ川が流れる。東は大里おおさと村。古くは「和名抄」の久米郷の一部とみられる。寛永一二年(一六三五)の水戸領郷高帳先高や元禄郷帳に「薬屋村」とあり、「水府志料」・天保郷帳に「薬谷村」とみえる。

大里村境の長者屋敷跡は「加藤寛斎随筆」に「長者屋敷跡あり、何人なるや不詳、今畠に成、古瓦并焼たる米出、古瓦圷渡長者屋敷に劣れり、土人万国長者ト云」とみえ、「水府志料」には「万石長者 里俗の説に、むかし万石長者といへるものあり。八幡太郎義家奥州征伐の時、滅されしと申伝ふ」とあり、「新編常陸国誌」の久米郷の項には「コノ大里ハ古ノ雄薩駅ニテ(中略)駅長ノ宅趾ハ大里ノ西薬谷村ニ存ス、土人長者屋敷ト云フ」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android