デジタル大辞泉
「藁稭」の意味・読み・例文・類語
わら‐しべ【×藁×稭】
稲わらの芯。また、わらのくず。わらすべ。わらみご。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わら‐すべ【藁稭】
- 〘 名詞 〙 =わらしべ(藁稭)
- [初出の実例]「わらすべといふもの、ただ一すぢ握られたり」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)七)
- 「藁すべを下され」(出典:歌舞伎・和国風流兄弟鑑(1694)一)
わら‐みご【藁稭】
- 〘 名詞 〙 藁のしん。藁しべ。
- [初出の実例]「教訓本と服部煙草通りの悪い古煙管も、さいさい藁みご紙縷(こより)の世話が薬にて」(出典:滑稽本・当世阿多福仮面(1780))
わら‐しべ【藁稭】
- 〘 名詞 〙 稲の穂の芯(しん)。わらみご。また、藁のくず。わらすべ。藁のしべ。
- [初出の実例]「下向する路に、はらしべのあるを」(出典:雑談集(1305)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 