藤原良継墓(読み)ふじわらのよしつぐのはか

日本歴史地名大系 「藤原良継墓」の解説

藤原良継墓
ふじわらのよしつぐのはか

延喜式(諸陵寮)に二三遠墓の一つとして「阿墓」を記し、「贈太政大臣藤原朝臣良継、日本根子推国高彦尊天皇外祖父、在大和国宇智郡、兆域東西十五町、南北十五町、守戸一烟」とするが、今日その所在は不明である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む