藤崎万里(読み)ふじさき まさと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤崎万里」の解説

藤崎万里 ふじさき-まさと

1914-2006 昭和時代外交官
大正3年12月16日生まれ。昭和12年外務省にはいり,条約一課長などをへて39年条約局長となる。26年のサンフランシスコ講和条約締結,35年の日米安保条約改定,40年の日韓基本条約の締結などにかかわる。オランダ大使をへて47年タイ大使。52年最高裁判事。平成18年10月6日死去。91歳。鹿児島県出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む