藤木司直 ふじき-かずなお
1685*-1738 江戸時代中期の書家。
藤木生直(なりなお)の子。貞享(じょうきょう)元年12月4日京都賀茂(かも)神社の神職の家に生まれる。曾祖父敦直(あつなお)や父の跡をついで甲斐守(かいのかみ),書博士となる。霊元天皇から筆道本源の号をおくられた。元文3年1月29日死去。55歳。名は「もりなお」ともよむ著作に「筆道論」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
藤木司直 (ふじきかずなお)
生年月日:1684年12月24日
江戸時代中期の書家、賀茂社祠官
1738年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 