藤木生直(読み)ふじき なりなお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤木生直」の解説

藤木生直 ふじき-なりなお

1656-1699 江戸時代前期の書家
藤木敦直(あつなお)の孫。明暦2年京都賀茂(かも)神社神職の家に生まれ,甲斐守(かいのかみ),書博士となる。花山院定誠(さだのぶ)から奥伝をさずかったという。元禄(げんろく)12年9月19日死去。44歳。初名は通直。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android