20世紀日本人名事典 「藤森静雄」の解説 藤森 静雄フジモリ シズオ 大正・昭和期の版画家 生年明治24(1891)年8月1日 没年昭和18(1943)年5月28日 出生地福岡県久留米市 学歴〔年〕東京美術学校西洋画科〔大正5年〕卒 経歴在学中から木版画を始め、恩地孝四郎らと詩画同人誌「月映」を刊行。福岡県立嘉穂中学校図画教師となり、大正7年日本創作版画協会創立に参加、11年上京、春陽会、日本版画協会などで活躍。昭和4〜7年刊行の「新東京百景」を分担制作、9年「大東京十二景」完成。10年福岡日日新聞連載の近松秋江「孔雀荘」の木版挿絵を担当。15年帰郷。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤森静雄」の解説 藤森静雄 ふじもり-しずお 1891-1943 大正-昭和時代前期の版画家。明治24年8月1日生まれ。東京美術学校(現東京芸大)在学中に恩地孝四郎,田中恭吉と詩と版画の同人誌「月映(つくばえ)」を刊行。大正7年日本創作版画協会の創立に参加した。「新東京百景」(恩地らとの共同制作)や「大東京十二景」が代表作。昭和18年5月28日死去。53歳。福岡県出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例