蘭竹(読み)ランチク

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「蘭竹」の意味・読み・例文・類語

らん‐ちく【蘭竹】

  1. 〘 名詞 〙 東洋画の画題。蘭に竹を配したもの。蘭は世に埋もれた高節の士に、竹は冬の風雪にも緑を失わないところから君子にたとえられ、中国文人の理想像として文人画家が好んで描く。〔随筆・莛響録(1767)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む