蚊食鳥(読み)かくいどり

精選版 日本国語大辞典 「蚊食鳥」の意味・読み・例文・類語

かくい‐どりかくひ‥【蚊食鳥】

  1. 〘 名詞 〙
  2. こうもり(蝙蝠)」の異名。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「鳴行や思はぬかたに蚊くひ鳥〈紫塵〉」(出典:俳諧・桜川(1674)夏一)
  3. 鳥「よたか(夜鷹)」の異名。
    1. [初出の実例]「蚊喰鳥〈略〉夜鷹と称す、〈略〉夏夜出て蚤・蚊・蝱などを噉ふ、依て蚊喰鳥の名あり」(出典:俳諧・滑稽雑談(1713)四月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む