蛎塚貝塚(読み)かきづかかいづか

日本歴史地名大系 「蛎塚貝塚」の解説

蛎塚貝塚
かきづかかいづか

[現在地名]桑名市蛎塚新田 温泉

揖斐いび川沿いの沖積地を東に見下ろす標高九メートルの丘陵端部に所在する弥生時代後期から鎌倉時代の遺跡。早くから知られていて、明治年間(一八六八―一九一二)には広さ約三千平方メートル、貝層の厚さ三メートルに及んだというが、現在ではあがた神社の周辺に貝殻がみられるだけである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android