蜷川 虎三(読み)ニナガワ トラゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「蜷川 虎三」の解説

蜷川 虎三
ニナガワ トラゾウ


専攻分野
統計学

肩書
元・京都府知事,京都大学名誉教授

生年月日
明治30年2月24日

出生地
東京・深川入船町

学歴
水産講習所(現・東京水産大)〔大正6年〕卒 京都帝大経済学部〔大正12年〕卒 京都帝大大学院経済統計学専攻修了

学位
経済学博士〔昭和10年〕「統計利用における基本問題」

経歴
生家は材木商。昭和2年京都帝大助教授、3年から2年間ドイツに留学、14年教授となり、20年はじめから1年ほど経済学部長を務めた。23年芦田内閣のとき中小企業庁の初代長官に就任。第2次吉田内閣の25年2月に辞任し、同年4月京都府知事選に社会党公認、共産党労組を含む全京都民主戦線統一会議(民統)推薦で立候補し初当選、全国初の革新知事となった。2期以降は無所属で当選しており、連続7期28年間京都府知事の座を守り続けた。7選は当時では初の多選記録、また28年間、“反中央、反権力”の姿勢を貫き通した。統計学専攻の経済学博士で、著書に「統計利用における基本問題」「水産経済学」「統計学概論」「中小企業と日本経済」「憲法を暮らしの中に」などのほか、「蜷川虎三回想録」がある。

没年月日
昭和56年2月27日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「蜷川 虎三」の解説

蜷川 虎三
ニナガワ トラゾウ

昭和期の経済学者,政治家 元・京都府知事;京都大学名誉教授。



生年
明治30(1897)年2月24日

没年
昭和56(1981)年2月27日

出生地
東京・深川入船町

学歴〔年〕
水産講習所(現・東京水産大)〔大正6年〕卒,京都帝大経済学部〔大正12年〕卒,京都帝大大学院経済統計学専攻修了

学位〔年〕
経済学博士〔昭和10年〕「統計利用における基本問題」

経歴
生家は材木商。昭和2年京都帝大助教授、3年から2年間ドイツに留学、14年教授となり、20年はじめから1年ほど経済学部長を務めた。23年芦田内閣のとき中小企業庁の初代長官に就任。第2次吉田内閣の25年2月に辞任し、同年4月京都府知事選に社会党公認、共産党や労組を含む全京都民主戦線統一会議(民統)推薦で立候補し初当選、全国初の革新知事となった。2期以降は無所属で当選しており、連続7期28年間京都府知事の座を守り続けた。7選は当時では初の多選記録、また28年間、“反中央、反権力”の姿勢を貫き通した。統計学専攻の経済学博士で、著書に「統計利用における基本問題」「水産経済学」「統計学概論」「中小企業と日本経済」「憲法を暮らしの中に」などのほか、「蜷川虎三回想録」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「蜷川 虎三」の解説

蜷川 虎三 (にながわ とらぞう)

生年月日:1897年2月24日
昭和時代の経済学者;政治家。京都府知事;京都帝国大学教授
1981年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報