デジタル大辞泉
「蠱物」の意味・読み・例文・類語
まじ‐もの【×蠱物】
1 まじないをしてのろうこと。また、その術。まじ。
「畜仆し、―する罪」〈祝詞・六月晦大祓〉
2 人を惑わすもの。魔性のもの。
「これらの―らを捉んは何の難き事にもあらじ」〈読・雨月・蛇性の婬〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まじ‐もの【蠱物】
- 〘 名詞 〙
- ① 神霊に祈って、他に災いが及ぶようにすること。まじないをして相手をのろうこと。また、その術。まじわざ。
- [初出の実例]「所有る毒と薬と蠱(マシモノ)と魅(くるほすもの)と厭(おそふもの)と祷(をやすもの)と」(出典:西大寺本金光明最勝王経平安初期点(830頃)七)
- ② 人間をまどわすもの。たぶらかすもの。魔物。
- [初出の実例]「これらの蠱物(マジモノ)らを捉んは何の難き事にもあらじ」(出典:読本・雨月物語(1776)蛇性の婬)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 