行き倒れる(読み)ゆきだおれる

精選版 日本国語大辞典 「行き倒れる」の意味・読み・例文・類語

ゆき‐だお・れる‥だふれる【行倒・行斃】

  1. 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]ゆきだふ・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 ( 「ゆきたおれる」とも ) 道の中途で倒れる。病気けが・飢えなどで、路上で倒れる。
    1. [初出の実例]「老後には野外に行き倒れて、果てなんも死の縁無量なれば量りがたし」(出典:浮世草子・好色敗毒散(1703)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android