衝動買い(読み)ショウドウガイ

デジタル大辞泉 「衝動買い」の意味・読み・例文・類語

しょうどう‐がい〔‐がひ〕【衝動買い】

[名](スル)買う予定はないのに、商品を見ているうちにほしくなって買ってしまうこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「衝動買い」の意味・読み・例文・類語

しょうどう‐がい‥がひ【衝動買】

  1. 〘 名詞 〙 買う予定でなかった不要不急の品物を、その場で気に入って買ってしまうこと。〔流通革命(1962)〕
    1. [初出の実例]「フラッと紫のツナギとブラウスを衝動買いしたら」(出典:にんげん動物園(1981)〈中島梓〉八四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む