衝動買い(読み)ショウドウガイ

デジタル大辞泉 「衝動買い」の意味・読み・例文・類語

しょうどう‐がい〔‐がひ〕【衝動買い】

[名](スル)買う予定はないのに、商品を見ているうちにほしくなって買ってしまうこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「衝動買い」の意味・読み・例文・類語

しょうどう‐がい‥がひ【衝動買】

  1. 〘 名詞 〙 買う予定でなかった不要不急の品物を、その場で気に入って買ってしまうこと。〔流通革命(1962)〕
    1. [初出の実例]「フラッと紫のツナギとブラウスを衝動買いしたら」(出典:にんげん動物園(1981)〈中島梓〉八四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む